こんにちは。岡山の写真館 島村写場です

今日は雨が強いですねぇ。
写真館の団体のセミナーを受けるべく一泊二日で横浜まで出かけてきました。
あの有名な刑事ドラマの“あぶない刑事”の舞台となった街でも有名ですよね。
子供の頃から行きた〜いと思っていたものの、なかなか機会に恵まれませんでしたが、それが今回ついに夢かないました

朝イチの新幹線で横浜へGo。
セミナーの前に写真館仲間のみなさんと、おいしいお昼ごはんを頂きました。

横浜の馬車道にあるカツレツの老舗店で、その名も“勝烈亭”。
さっくさくのカツレツがおいしかったです。
いつものように?満腹丸になった後は、セミナー会場へ移動。
せっかくの初横浜なので徒歩で向かいます。

おおっ。珍しいグリーンのシトロエンC4。
おしゃれな街におしゃれなクルマの組み合わせは良いもんですねぇ。
クルマ好きなもんで、ついつい気になってしまいました。
会場近くまでやってきました。これがみなとみらい地区なんですね。

会場のナビオス横浜に到着です。すごい建物。

ちょっと時間が出来たので散策してきました。まずは赤レンガ倉庫です。


そのまま進んで山下公園にもやってきました。

ここも一度来てみたかったんです。
夢かなって感動しました^^。
さてさて大慌てでセミナー会場へ戻ります。

全国から写真館の仲間が集まりました。
13時から19時まで、講師5名によるセミナー。
お店の規模など、そのままマネ出来ない部分も有りますが、当スタジオでも出来る部分から実践していこうと思ってます。
最後にみなさんで記念写真をパチリ。

ランドマークタワーを背景に、外に出てもぱちり。

懇親会も大いに盛り上がりました〜🍺

普段お酒が飲めない僕ですが、この日はちょっと頂きました。コップ1/3くらい^^。
翌日はがんばって朝5時起き。大雨の中で横浜市内を散策をしてきました。
目的は今年公開された“さらばあぶない刑事”のロケ地めぐり^^。
ロケ地マップも公開されていたので、すんなりと見つけることが出来ました。
せっかく横浜まで行くなら行ってみたいですもんね。






これは前日の夕方ですけど。

みなさんこれらはどのシーンだったかおわかりですか?すべて正解の方には・・・っていってもプレゼントはないのですが、ご来店の際には答え合わせでもしましょう^^。
10時に写真屋仲間と集合して、会場のパシフィコ横浜へ。

すでに会場は写真業界の人たちで超満員でした。

情報が多すぎて混乱しそうでした。
いや〜濃い二日間となりました。
内容が盛りだくさんすぎてひと言でまとめるのは難しいですけど、今回受けた刺激をもとにより良いお店を作っていけるようにがんばって参ります!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家族写真 七五三 ご成人記念 お見合い写真 証明写真など
お写真のことなら岡山の写真館 島村写場へ♪
SHIMAMURA SHAJO (有)島村写場
phone : 0120-23-8472
700-0814 岡山市北区天神町2番19号
info@psshimamura.co.jp
http://www.psshimamura.co.jp
定 休 日:毎週火曜日 / 営業時間:9時30分〜19時
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お写真のことなら岡山の写真館 島村写場へ♪
SHIMAMURA SHAJO (有)島村写場
phone : 0120-23-8472
700-0814 岡山市北区天神町2番19号
info@psshimamura.co.jp
http://www.psshimamura.co.jp
定 休 日:毎週火曜日 / 営業時間:9時30分〜19時
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・